學の肖像
-
2017年05月20日 | 學の肖像
「イルカと話したい」、その一心で。〜東海大学 海洋学部 村山ゼミ
水族館のアイドル的存在、イルカ。かつては陸上で生活していたイルカは6500万年前に再び海へ。水中で生活するようになってから、身を守...
-
2017年05月19日 | 學の肖像
地域経済がコミュニティをつくる〜浜松学院大学 渡部ゼミ
「いらっしゃいませ〜!」 毎週金曜日になると、浜松学院大学の正門付近からこんな声が聞こえてくる。正門をくぐれば、テント下に地元野...
-
2017年05月12日 | 學の肖像
静大人文と県大国関同一人物伝説?|大学つれづれ案内
静岡大学の人文社会科学部と静岡県立大学の国際関係学部。それぞれの学部では、一体どんなことを学べるのか。静大生と県大生と先生が案内人...
-
2016年12月22日 | 學の肖像
読売広告大賞協賛社賞受賞!|静岡文化芸術大学デザイン学部 大林百花さん・木之下紗也佳さん
2016年7月、静岡文化芸術大学デザイン学部4年生の大林百花さんと木之下紗也佳さんが、第32回読売広告大賞で協賛社賞を受賞しました...
-
2016年11月16日 | 學の肖像
「大学生が企画・営業するフェアトレードカフェ」〜静岡文化芸術大学タベボラ
発展途上国の製品を適正価格で購入し、途上国の労働者の生活向上と自立を目指すフェアトレード。 静岡文化芸術大学では、昨年より「食べる...
-
2016年09月28日 | 學の肖像
静岡理工科大学 | 自動車部が強い理由
9月上旬に行われた学生が一から車両を作り上げ、その走り、コスト管理、作業工程全てで競い合う全日本学生フォーミュラ大会2016。昨年...
-
2016年08月03日 | 學の肖像
静岡の大学生活と、そのお値段《お部屋探し編:静岡県立大学/渡辺くみさんの場合》
静岡県立大学薬学部に通う渡辺みくさん。今年の春から地元の東京を離れ、初めての一人暮らしをスタートしました。大学の課題の他、部活やバ...
-
2016年08月03日 | 學の肖像
静岡の大学生活と、そのお値段《お部屋探し編:東海大学/西森壮汰さんの場合》
今年、東海大学海洋学部海洋生物学科に入学した西森壮汰さん。イルカの調教師になりたいと考え同大学へ入学。食いだおれの町・大阪から静岡...
-
2016年02月01日 | 學の肖像
學の肖像〜しずおかで学ぶ人〜
静岡県内の大学生がよってたかって知恵を持ち合い、県内の学びと地域の魅力を発信していく本企画。今回は、鳥人間コンテストに参加し入賞を...
-
2016年02月01日 | 學の肖像
せんせいの引き出し
様々な専門分野で研究を重ねてこられた「知識の泉」をもつ先生たちのエッセイをつづる【せんせいの引き出し】。今回は、臨床発達心理学、社...